BLOG

2015-12-27
後期型にHID装着

車検検査基準で変更になりました 「ヘッドライト」
車検で「光度不足」で皆さん苦労しています。
最近 車検に備えて HID に変更される方が増えて来ました。
日曜日にDIYで交換される方もいらっしゃいます。
「LO側は H7」「HI側は H1」 になります。
交換には Fパネル ライト周りの脱着が必用になります。
割らない様に 気をつけて下さい。
今回 お客様からのSOSは
「HI側HIDバーナーが入らない 助けて」 との相談でした。
両方ライト裏カバーに25mmの穴を開けバーナー配線出口を作ります。
ストッパーを外しバーナーを挟み 純正のライトカプラーに配線を入れ込み取り付けます。茶色がマイナスになります。気を付けて下さい。
LO側は比較的簡単に装着できます。
さて 問題はHI側です。加工が必要になります。
IMG_5650
純正球と比べるとHIDの方が太いです。
球挿入口が狭く入りません。
〇印の部分 リューター等で削らないと
HIDバーナーが入りませんので
ご注意を!!
また HI側H1の純正カプラーは
プラス マイナス 一体型のカプラーになっていますので
LO側に見たいに差し込むだけ とはいきません。
マイナス配線を加工する必要があります。
純正カプラーから マイナス線を切り取り 今回はポジション球のマイナス配線を加工し接続しました。
HIDには 2種類有ります。よく質問されます。
今は ワンタッチで取り付けられるHIDキットが多く存在します。
35Wと55Wどちらが良いですか?
当然 55Wの方が明るいですが・・・・
問題を起こしやすいのも 55Wです。
電圧不足を起こしたり 別にリレー配線を付けたり
お客様の中には レンズ内側が溶けて変形している方が数名います。
こうなると光軸が狂い 最悪ASSY交換となり高額となります。
35Wをお勧めします。長年使用していますが問題はありません。
購入元には十分気を付けて購入して下さい。
35Wでも純正と比べると はるかに明るくなります。
6000ケルビンがお勧めです。これ以上明るくなると
光が青くなり見た目は カッコ良いですが 走行には不適です。
車検基準は 6000ケルビンが限界と思います。
スマートの事で悩んだら 先ず
  Smart 119 net workに御相談下さい。

 

Posted in BLOG | No Comments »
Comment





Comment



CAPTCHA