2017-07

2017-07-23
準備できました。

勉強の為の販売車両入荷しました。
今回は 24年式 ターボ マッドグレー
23年式 MHD ブラックエディション 60台限定
非常に綺麗な車両です。詳細は後日清掃後 GOO鑑定を受けて
GOOネットのアップします。
診断機も最新バージョンにし 名古屋の勉強会も参加させて頂きましたが
自社に戻り 思いっきりテスト出来る車両が無い・・・・
お客様の車両 何が有っても壊せない!! 
自分の物であれば 思い切ってチャレンジできる!!
451は 複数のCPUプログラムとファイル。
色々設定変更可能かと。
例えば デイライト設定 ワンタッチウインカーの回数 などなど
先ずは トラブルを起こす前に 現在の状態を全て読み込み保存作業
万が一 トラブル発生しても 基に戻せる様に 準備から。
その前に ドイツ語の専門用語を解読せねば・・・・
まだまだ 準備が足りないようね気がする・・・・・orz

 

Posted in BLOG | No Comments »

2017-07-17
悩んでいたんです。こっそり解決したような?

DAS診断中に あれっ? 何で? 止まる?
あっ 繋がった! と言う事が多々有り 診断中ならしも
コーディングの時 この症状が出たら・・・・・・ 
原因は
LANケーブルだと思い 何度も買いなおしましたがますま
LANケーブルの差込み口に有りました。若干緩いのではと思い
部品交換を試みようと思いましたが・・・・ 自分には無理・・・
何か良い方法はないかと ネットで探してみました。
ですが 以前 無線LANは 途中で途切れるから・・・と聞いていた。
SDコネクトにもLANが内蔵はされているが・・・・
何気にネットを見ていて 何処かで見た事の有るマークに目が止まった。
良く見ると トップ画面に同じマークが有るではないか!!
内容を確認すると 「非常に強い」「エラーが起きない」と
書いてある。大好きな売り言葉に負け ダウンロード。
そしてインストールして実験開始。しかし・・・・思い出した。
「くれぐれも 変なプログラム入れないで下さいね」 どうしよう。
ここで自分の中の 悪い神様が「バージョンアップだろう!」と囁いた。
だよね! と気を取り直しセットアップしてしまった。そして起動。
今まで見た事のない動きを始めた・・・・・ やばいかな?
もう遅い・・・・。
点滅が消えない。冷静な顔をしているが 焦りMAX!!
先生にも相談できないし・・・・ 連絡がとれないし・・・・・
すると 表示が変わった!ますます 見た事無い 表示が現れた。でもトップ画面のマークが
SDコネクトに出ている?? と言う事は  ひょっとして成功??
あの手この手で 設定を変えてみる。万が一の事を考え
メモを取り 画像を撮って 一つ一つ設定してみる。
すると
繋がった。診断もできる。正直 自分が1番 ビックリしています。
マグレ かと思い 車種を替えて再度 接続してみた。
えっ! 何も操作なしで接続出来た。車体によって違うのかな~?
場所は同じ所。最初の車種で再度接続 ?? 設定が必要・・・・
な・や・む~・・・・・ 更に勉強します。
コーディングは 自社勉強用の車種が入荷次第 実行してみます!
まだまだ やることが沢山有ります。 がんばります!

Posted in BLOG | No Comments »

2017-07-17
優れ物のご紹介!!

先日 WAKOSの担当より リニュアルした商品の紹介を受けました。
それが これだ~!!
WAKOS スーパーフォアビークル S-FV
潤滑性に優れ、部品の摩擦や異音を減少させる エンジン添加剤です。
勿論 エンジンオイルの寿命も延長。
洗浄分散性能でエンジン内部をクリーンに保つ 働きをします。
そこで 丁度オイル交換に来た オーナー様が「実験してみる」と・・・
早速 試してみた。エンジンオイル交換時に入れてみた。
入れて 1週間経ちました。どうですか?
「エンジン音が静かになった。回転がスムーズになった気がする」
良いよ これ! とお墨付きを頂きました。
長く愛車を愛用して頂ける様に 如何ですか。
詳しくは WAKOS ホームページで
http://www.wako-chemical/co/jo

Posted in BLOG | No Comments »

2017-07-16
ハラハラ ドキドキ 初挑戦! 成功しました!!

初めて 遠隔操作にて 作業してみました。
451型スマートのアップデートが続き 勉強していた所
茨城に BOW親方から 相談の電話を頂きました。
「N」表示点滅 アップデートの合図が出ているとの事でした。
しかも BRABUSで並行車と聞いて 「どきっ・・!」
正直451のデーターは ビックリする位の数のプログラムで出来ていて
まさに ロシアンルーレット状態で 一つ一つ開けていかないと
分からないのが現状です。ミス操作で CPU破壊に直ぐ繋がります。
現在 実験勉強用の451がありますが 自分の物でしたら
思い切って色々試す事が出来るのですが
「お客様の物は 絶対 壊してはいけない!!」と言う 
ものすごい プレッシャーが有ります。
名古屋で研修して帰り ほぼ毎日 実際に使い勉強していますが
慎重になりすぎて 時間だけが掛かっている状態です。
しかしながら 失敗は有りません。頑張っています 笑い!!
今回は 電話にて誘導をお願いされましたが
言葉の取り違いで 大変な事が起きる可能性が多々有ると判断し
「はじめて リモートを試みました」
簡単に言ったのですが 先ずは リモートの使い方から勉強しました。
これがまた 難しいのなんのって。ダウンロード成功し
BOW親方のDASに入り込む事が出来ました。 ふぅ~ 汗!
いよいよ開始します。
今回だけは 3段飛び でました~
なんて冗談は言えない状況です。ゆっくり慎重に慎重に 操作。
ここからが 先程も言いましたが ロシアンルーレット状態。
何度も同じ事の作業が続きます。逆に 自分の勉強にもなりました。
しかしながら 目的のプログラムが出てきません。
焦りが・・・・ 汗が・・・・ しかも プレッシャーが・・・・
一度 全てのプログラムを確認・・・・?
自分のPCを立ち上げ確認・・・・・ ますます プレッシャー。
何時のだったら 先生にTELPHONE していましたが
2日前に別件で電話した時に
「2~3日 電話に出れない作業に入ります」と言われていた。
 多分 北のミサイルを止める準備だな と考えた 笑い!!
更なる プレッシャーが HELPが効かない。
TOP画面に戻り 再挑戦。時間が過ぎていく 焦りも出てくる・・
そこで昨日 取った 並行車のデーターを確認してみる事に。
最近では 入荷車のデーターを全て保管する様にしています。
万が一 SAM TCUがパンクした時にも復旧出来る様に。
ディーラー車でしたら 最悪 ディラーに「お願いします」と言えますが
並行車はデーターが無い と言われますので。
データーを比較して・・・・・・!! ピンと閃きが!
あの手この手で コーディング開始 手に汗握る瞬間。
すかさず BOW親方に連絡。危険作業中ですので・・・・・「了解!」
コーディング成功の文字が!! ガッツポーズ。
作業後の作動方法を連絡。うん~??「三」線が・・・・??
エンジンが掛からない。 もう一度 作動を・・・・
お~っ 掛かった。N表示が出て 点滅無し!! 
BOW親方も大変喜んで頂けました。
現車が目の前に有るのと 無いのではこんなにプレッシャーが違うのか?
汗がはんぱない。一応エアコンは掛かっているのですが・・・ 
今回 リモート初挑戦 成功は 
自分自身でも勉強になり 大変嬉しい事ですが
固体固体で差が生じます。当然 万が一 と言う事も十分考えられます。
実際 当社で行ったアップデートも お預かりを条件で作業させて頂きました。当然ながら 万が一の時に 復旧させる事まで考えての事です。
CPU作業は 事前に予約をお願い致します。
心の準備も有りますので!! 笑い!
飛び込み作業は今の所 難しいと思いますが
日々 勉強して行きます。
しかし 更新プログラムは毎月変わるみたいで・・・・・

実際 45033型 452 451でアップデートされた方は
乗って実感できたと喜んで頂いております。

Posted in BLOG | No Comments »

2017-07-14
遂に 夏本番!!

梅雨が明けました。夏本番に入りました。 でも悩みが有ります。
今でさえ BEERの空き缶が多く 
ゴミ出しの時は早朝 周りを確認して素早く出しているのですが
夏になると空き缶の量が半端無く多くなるので・・・・・orz

451のアップデート
しかも 今回は 全てBRABUS
451BRABUSがこんなに集合したのは初めて。記念撮影。
しかし 講習で勉強してきましたが 手に汗握る・・・・・
こんな時にかぎって 出てしまうんですよね 三段跳び 笑えない・・
先生からも「ゆっくり操作して下さいね。失敗しないように!」
なんて 言われたら ますます・・・・orz
先ずは 現在のデーターを抜き取り保管から開始。
慎重に慎重に 操作して行きますが 指が怖がっていました。
そして 重要な操作へ
今までのプログラムと 最新版のプログラムは明らかに変わってました。
緊張で 汗ビッショリ
インジゲーターが怪しい動きを始めます。
見たこと無い表示も出てきます。最初は 失敗したかな? 
思っていましたが これで正解 だったのですが・・・ここからが・・
コーディングは 少々時間が掛かります。
この時間だけは 絶対失敗出来ない時間帯なので 
そ~っと離れて見守る事に。そしてコーディング完了。ふぅっ~
しかし 試乗してみないと・・・・
場合によっては デイライトが付いてしまう場合が有ります。
その場合 プログラムを探して変更しないといけないみたいです。
今回は 全て成功しました。
近々 テスト用の車両を購入して勉強しなければ

PS 6月1日から ヤナセ関係車両の鍵 及び リモコン等は
   ディラーのみの販売となりましたので 
   くれぐれも 気を付けて下さい。色々な書類が必要になります。

   今後も事も考えて 捜索中です。
   

Posted in BLOG | No Comments »

2017-07-08
くぅ~~ こんなのとも・・・・・orz

C180コンプレッサーワゴン。アイドリング時にハンチング。
多分 あ・れ・だ・な・・・・  くぅ~ 狭い 手が・・・・
エアークリーナーボックスを外して確認すると 当たり 出ました。
ブローバイホースに大きく切れが有りました。これを交換するには・・・
エンジン周り半分を取り外さないと出来ませんが 狭くて・・・
ここまで 分解しないと交換出来ません。しかも下に繋がっています。
部品代は3000円弱 一式交換をお勧めします。
途中ジョイント部分はエンジン本体になります。ここが詰まっている物が
多いので確認が必要です。
新品を組付け スペースがあれば 20分位で出来る作業なんですが・・・
インマニのガスケットも新品交換
勿論 インジェクターのオーリングも交換スロットルボディーも汚れていましたので 清掃し組付け
プラグも同時交換。ここまでは順調。エンジンを掛けてみる。
良好! GOOD JOB
DASして診断確認。そして試乗。ここから悲劇が始まった・・・・・
快調に走行していると エンジンチェックランプが点いた・・・・
エンジンはブレてない? 信号待ちで 軽く ハンチング? 何?
再度 DASにて確認すると O2センサー異常 と出た。
取り外しテスターで確認するもO2センサーは 正常。ガソリンが古い?
と言う事で 新しいガソリンを。状況に変化。実測値を確認。
先程のデーターを違う。しかもエンジンスタートして1分弱が変!
ひょっとしたら と思い、エンジンを冷し再スタート。
エンジン不調時に各部にクリーナーを吹きかけてきた。
すると エンジン不調が消えた。しかし 直ぐに不調へ逆戻り。
何処からか エアーを吸い込んでいるのが分った。
画像が無くてすみません。
再度クリーナーを拭きかけ確認すると エンジン後部が怪しい。
ボックスを外して確認。ホース外れ無し。な・や・む~。
一つ一つ手探り作業を進めていくと ひょっとして??
ボックスとチャージャーのジョイント部分に3mm弱の亀裂を発見。
洗浄して確認。部品をセンターに確認後 実験。
亀裂部分にを補修乾燥して取り付け エンジン再スタート。
恐怖の1分。エンジン不調全く無し。再度時間をおき エンジンを冷し
再スタート。全く不調の気配無し と言う事で直ぐに発注。明日午前中着。
これは 自分の組付け時の確認不足・・・・orz
まさか 亀裂があるとは・・・・・ 勉強になりました。
1に確認 2に確認を と実感した作業でした。

Posted in BLOG | No Comments »

2017-07-08
遠方よりお預かりにて作業

先日 訪問して診断させて頂きました お車をお預かりし作業しました。
走行時にエアコンにスイッチを入れるとエンストを起こす。
ドア内張り修正
ROMチューン
エアコン爆風加工 などなど
先ずはエアコン時のエンストの状況を確認。怪しい箇所が何箇所か。
早速作業し試乗確認 症状が無くなった事を確認して 
ROMチューン
バラ付いていたエンジンも落ち着き アイドリングが下がって行くのが
分ります。ROMチューン後にDASにて各CPUリセット致しました。
次に夏対策 爆風加工作業に移ります。
内装フロント周りを バラバラにして行きます。
おっと! 経年劣化でジョイントのスポンジが・・・・・
このままだと 風と一緒にスポンジの粉が噴出して汚れる原因に!
綺麗に除去し新品スポンジを。これで風逃げも防げます。
部品流用でベンチレーション加工取り付け。
しかしながら何時も苦労します。ボードの取り付け・・・隙間が・・・
アイドリング状態で 学習機能を優先作業中 大雨・・・・orz
しかし ここで故障箇所発見。
オーナー様 通常車庫保管されているので 気が付かなかった と言う事で
エンジンフードパネルが ビショビショ状態になっていました。
早速原因を調べると・・・・

リアワイパーの部分からの水侵入が有りました。加工して水止め。
そして
リアクォーターガラスからの水浸入。
脱着清掃し 乾燥後ブチルゴムテープにて水止めしました。
完成後 豪雨だったので外で状況確認。見事水浸入シャットアウト成功!
こんな時に 役立ちます。梅雨時期の突発的な豪雨。
しかし 蒸し暑いので 汗は止まらない位噴出すし 一番嫌なのが
メガネの内側が曇る 汗がレンズに溜まる事! 嫌だ嫌だ・・・
ドア内張り修正開始。
この時期 炎天下に内張りベースを放置してると簡単に乾燥して
劣化したスポンジが簡単に除去出来るのですが 悪天候。
修正方法と 接着剤を変更し作業続行。
追加で 助手席リクライニング仕様に変更依頼。
シートバックを塗装し 内張りと同時乾燥。今日は晴天!!

下地を整理しベース用接着剤で加工し 洗濯後の生地を接着。今回は3種類の接着剤を使用しました。自分の汗が落ちない様に気を使いました。
シートを分解し シートバックを移植。ついでに依頼でフルベタ仕様に加工
室内なので 今回は水性塗料を使いました。手で触れやすい場所は今回は
塗装せず移植前のままにしました。遠方より早朝出発して引き取りに来店。
早速試乗して頂き 大変喜んで頂けました。

Posted in BLOG | No Comments »