BLOG

2017-03-08
451クラッチリセット 何で~・・・・?orz…..

451の車検でお預かり。先日アクチュレーター不良で交換。
その後 何も症状が出る事無く 快調!!
車検も終わり DASにて診断。
以前 DAS C4で完全にリセット出来なかった事を思い出し
慌ててC5に交換接続。
ショートTEST 全て「レ」良好で一安心。
メンテナンスリセットも成功。
そして クラッチリセットへ。
450と違い451は 奇妙な動きでリセットしていきます。
C4でリセットした時は 開始時のデーター値と完了値か変わらなかった。
C5の場合 完了後全く違うデーター値になる。ビックリ。

リセットの工程が3つに分かれています。
450ともかなり違いが有ります。
スタートして順調に動いて?? あれっ・・・・「正常では有りません」
しかもメーター内「三」点滅している。何?
改めてシステム別にエラー確認。フォルト消去出来ず。
ここで monacoに切り替えて 診断することに。


故障箇所が赤で表示されます。原因を追究に入ります。
さすが monaco!! 詳しく表示されます。クリアー作業を行い
DASに戻り再度診断。ショートテスト 最初のエラー表示と変わり
「f」に変わりましたが 「三」は点灯したままです。
結論から言いますと
この様な状態の場合 先ずDASの電源を完全に落とす。
暫くOFFの状態で放置。勿論車体側もOFFにしましょう。
同じ車種でDAS診断する場合 比較的問題が無いようですが
違う車種に繋ぎ診断する場合 SD内で切り替える様で
オープニング画面が出たからと言って
直ぐ診断に入るとエラーを起こす事も有みたいです。
最悪の場合 CPU SAMのデーターが飛んでしまいます。
その場 特殊なコード入力が必要となります。
放置して スロー診断スタート。無事リセット完了。
勿論「N」表示に戻り エンジンスタート出来ました。

でも 今日もMONACOの凄さには ビックリさせられました。

てっきり 今日は宮崎も寒く 山間部では雪がチラついているので
寒さで固まったとばかり思っていました。笑い

 

Posted in BLOG | No Comments »

2017-03-07
遠方から来店されました。

ブログをサボってたわけでは有りませんが
またまた やっちまったな 状態でした。
小技で改造しようと作業中 倉庫の中の材料を取りに行った時に
悲劇が起こりました。片付けて順序良く取ればいいのに
思いっきり引き抜いた時に 何か スプレーが飛んだと思ったら
・・・・・orz    それから暫くは 万歳状態で何も出来ず
病院に行こうとしても・・・・ 止まらね~~状態で
マスキングテープでグルグル巻きにして様子を見ることに。
止めときゃ良いのに 巻き換えして また・・・・・
終いには窓落ち防止で使うワセリンをブチコミ 痛ててててっ・・・
こんな事が4日続き何とか止まりました。 バカですよねorz

今日は遠路遥々 名古屋から来店されました。
凄いピカピカ!! 新車より綺麗!!見習わなければ!!
フェリーは結構揺れたと聞きました。船が小さいから?
今回は取り付け
オートクルーズの取り付け設定で 来店されました。
事前にHPより問い合わせを頂いて 入荷に時間が掛かると言う事で
在庫を持っていた 大阪の171さんを紹介 購入し来店されました。
メーターを外し ワイパーSWを交換。メーターカバー取り付けの
小さなトルクスネジを外すのが 私の指では苦手です。
工具を差込み 指先の感覚で工具を回して外すのですが
指先がプラスティックコーティングされているみたいに ガッチガチ
取り付けて コーディング

完了し 実測値を確認
無事完了しました。オーナー様に試乗して頂き動作確認。
念願叶いました。凄く使いやすい!!
「OK」ニコニコ顔で頂きました!!
宮崎の観光地を巡り 次の訪問地へと出発されました。
私の帰省時の楽しみが また 1つ増えました。
「名古屋で飲みましょう!!」 

Posted in BLOG | No Comments »

2017-03-03
うん~~ どうしよう?

リア デュフェーザーを仮合わせしてみる
簡単には合ません。当たる面にマーキングして。どの様に味付けするか・・・・迷う。
オーナー様希望でダクトを作る段取り その前に
ダクトを開けると マフラーの色褪めが気になると思い耐熱にて
ちょっと 遊んでみた。いたずら編
画像送信 直ぐ連絡あり「マジっすか?」
反対側は ミッキーマウスにします。オーナー様 大笑い ネコにして!!
冗談はここまで
早速 バッサリいきました。
 左右均等にカットする事に 緊張しました。
切っては仮組し 調整チェックして 又 削るが続きます。
軽くする様に アルミメッシュを選択 加工取り付け
雰囲気が出てきた所で 画像送信。「今から行きます!!」との連絡
後は 塗装業者と打ち合わせ。断面をどうするか?悩んでいます。
一応大まかな作業は終わり 広い所でチェック


オーナー様登場。 うん~~?? 何やら凄い数の大きい荷物を持参?
先ずは 現車を見て 車から離れません。
落ち着いた頃に一言。
「オーディオと・・・・・・全部取り付けお願いします。」
それと 助手席シートを・・・・・・ 悩みが増えました。
何とかせねば!! 完成まで あと一歩の所まで来ました。
まだまだ 頑張ります。

Posted in BLOG | No Comments »

2017-03-02
削って調整 粉だらけ・・・・・orz

部品の仮組みも一段落し 微調整作業。
先ずは ライト回りから開始。角が当たり 中々フィットしない。削り過ぎない様に気を付けながら
削って行く。粉だらけで チクチク  嫌~!
長袖シャツを持参していた事の後で気付いたが 遅し・・・・
なかなか思う様に整わない。でも オーナー様の喜ぶ姿を予想すると
妥協は出来ません。感覚が麻痺してくるので スーパー助っ人登場!!
一段とチェックが厳しくなり 作業が増えた様な気がする・・・・
段々と 理想の型になっていく。小まめにオーナー様に画像送信。
ライト周りも無事終了。次にリア
スーパー助っ人さんも 真剣作業中。本物が届くまで ちょっとフェイク
ナンチャって完了。ドラムの錆を隠す事ができました。
ステーの角度に苦労しました。画像送信直後 連絡有り
オーナー様の大爆笑 で満足していました。
次なる 難関に移ります。

Posted in BLOG | No Comments »

2017-03-01
エアコンホース交換。

ロードスターに多い エアコン不良原因の修理です。
エンジンを半降ろしします。
狭い場所に配管されている為 降ろしてスペースを作ります。
ホースも対策されているのでしょうか?全く違い頑丈に出来ています。
専用工具を使い 取り外していきますが 外れね~ 一苦労します。
同時に スペースがあるので インテークパイプKITと
プラグを交換。各部パイピングも点検交換。
ブローバイホースも清掃して組上げ。まだまだ 作業予定山積みで~す。

Posted in BLOG | No Comments »

2017-02-27
一難さって また 一難・・・

作業時間が 計れないので早めに出社。
追加でフォグライト取り付け。
穴が空いていません。まずは リューターにて
表面のメッキを出来るだけ傷付けない様に 慎重に
切り取り後に 型整し地肌部分は タッチアップ。
そして フォグライトを取り付け
角度に気をつけながら 完成。ジャストサイズ。
全体を分解しているので 配線作業を一気に
これだけスペースが有れば 配線作業も早い。 手がデカイ私には!!
フロントパネルにフォグを取り付け 一気に と思いましたが・・・
大きな切断作業を忘れる所でした。 
この部分を バッサリ 切らなくては。ドアパネルで度胸が付いたのか!
一気に いきました!! おりゃ~
ふうっ~ どうだ~!!  でも かなりの 緊張でした。
断面淵をパネルの厚みギリギリまで削って型整していきます。
補強板を接着して型整。簡単と思っていたけど 意外と大変だった。
なかなか 型が整わない。しかも 手がベタベタ。
乾燥中に フォグの点灯確認。 OK
フロントパネルを組み込み  あれっ?
作動確認すると 若干干渉・・・・orz  微調整が必用 ほんの何mmか
建付けなのか? 削り不足なのか。今日もカレンダーが変わったので終了!

Posted in BLOG | No Comments »

2017-02-26
着々と進んでいますが・・・・

ミスしない様に慎重に作業は進んでいますが
飛び入りの修理も当然有ります。途中で他の作業をする場合は
画像を残し 作業ミスをしない様にしているのですが・・・・
飛び入り修理に没頭し過ぎて 修理終えた車の中に
記録したカメラ 店の電話子機 携帯を取り忘れて そのまま・・・
慌てて追っかける事も これって 若年性 何とか? ですかね? 笑い

さて 続き
いよいよ切断。ミスが無い様にお祈りをして いざ!!
緊張したってものじゃなかった。安全パイを取って若干大きめにカットし
ベルトサンダーで型整していきましたが 凄い粉だらけ 大変だった。
そして仮組み はたして・・・・

綺麗に取り付け出来ましたが 何か変? と思ったら
アブソーバーのサークリップが あれっ??
よくよく見てみると 取付け部の溝が薄い事に気が付く。
リューターにて溝を加工し取り付け でもサークリップが・・・
焼きが入っていないので 若干弱め と言う事が解り
ドア開閉時に飛んでしまう。溝深めにし ワイヤーロック
開閉テストしOK!! 気付かなかったら いきなり ゴンと・・・
そしてドア建付け微調整。軽く締まる様に角度調整。
何気に出来上がりに感動していたが・・・
室内に乗り込み ウインドを開けようと・・・・ あれっ 開かない?
ドアを開けると開く。と言う事で 再調整。重い。
ヒンジ自体から見直し 縦 横 斜め調整で 完成!! 
片側ですけどね。コツが掴めてホットしたと気に 電話がなる。
「追加で・・・と・・・を取付けて下さい」 
段取りを組みなおす。もう一方のドアを・・・フェンダーを・・・
する前にやらないと大変 と言う事で 翌日朝一番で部品調達へ。
なかなか 見つからない ネットで探すしかないか と諦めた時
これ 行けるんじゃない と言う物が見つかり 即効で帰社
時間を取り過ぎたので 多少作業スピードを上げ 片側ドア作業。
両方のドア完成しました。微調整は必用ですが。
気が付けば 午前1時 流石に体力の限界にて本日終了・・・爆睡!!

 

 

Posted in BLOG | No Comments »

2017-02-25
スマートランチIN阿蘇 開催されます!! FINAL??


年一度の九州のスマートの集い
スマートランチIN阿蘇 が開催されます。
九州? 全国からスマートが阿蘇に集まってきます。
今回の参加させて頂こうと予定を調整しています。
数名の方は 前泊にて参加予定です。
皆さん 一緒に楽しみませんか?
前泊組 当日組に分かれて 阿蘇に向かいます。
希望者は 御連絡お願いします。

詳しくは http://minkara.carview.co.jp/userid/501570/blog/39261173/
を御覧下さい。

Posted in BLOG | No Comments »

2017-02-23
苦戦苦闘・・・・・ふぅ~っ

配線加工の終わり ドアヒンジを仮組み・・・・・?
この穴は? マニュアルを確認・・・ 詳し説明無し
付属部品を見ていると L字のステー? 短いアルミのパイプ? ボルト?
ひょっとしてと思いパイプを覗くと ナッターでした。と言う事は
フレームに穴を開けろ と言う事で
先ず穴開け作業。これがなかなか・・・・ 大変でした。
そして
ナッターを挿入しカシメ。大きな工具が有って良かった。
小さなリベッターでは まず 無理だったの一息
ナッターのネジ山のサイズが若干違うのでタップにて調整
続いて ハーネス入口プレート取り付けの為の穴開け。
結構苦労しました。ここの部分 鉄板が複数枚入っています。
ドアも仮組みし ハーネスの1番可動する場所を補強
ダンパーを取り付け 仮組み完了? あれ・・・・orz….
ダンパーの取り付けが 難しいのなんのって。苦労しました。
でも良く設計されています。ドアパネルを付けていないと
勝手に跳ね上がり「ゴン」 頭打ちました。
パネルと付けると跳ね上がりません。たった何KGの事ですが。凄い
ドアパネルの加工。ここを切れ と書いて有ります。
しかも ギリギリの所を!! 恐怖・・・ の前に 
暗くて見えないし 失敗できないし・・・・ 心折れました。
明るい時の作業に変更。安全策をとりました。 
              まだまだ難しい作業が続きます。

Posted in BLOG | No Comments »

2017-02-21
悪戦苦闘 奮闘中・・・・・・orz

マニュアルには 大事な順序が全く書いてない事に 後々気付く・・・
ドアを取り外す事は簡単だったので 楽勝楽勝!! 
と舞い上がっていましたが 早くも挫折・・・・orz
先ずは配線延長
  そしてマスキング作業 こんなに長く??
同じ作業を20回以上 これが時間が掛かるとは思ってもいませんでした。
風が吹いていた事も有り 苦労に連続 ライター何種類買った事か?
ターボライターで一気に!! 配線燃えました ヤバイ!!
続いて 内張り切断。手に汗握る ドキドキ物でした。
代わって頂ければ 代わって作業して欲しかった。
何で切断するか? エアーソー グラインダー?? 真っ直ぐ切れる?
迷いに迷いって ホームセンターに追加買出し。薄型ディスク購入。
いざ!! 作業を始めると これがまた 大変のなんのって
プラスティックの熱い粉が 顔に当たったり 目に入ったり・・・・
メガネを掛けてと思いましたが ピントがどうしても合わないのでorz.
切断が無事終わり ベルトサンダーで形成 グラインダーより最悪
全身粉だらけ。開始直後は 両方作業で4時間かな??
何て言ってましたが・・・・ トンでも御座いません。
失敗は許されない作業ですので慎重に頑張ります。
ギャラリーが多いので 緊張します~~

Posted in BLOG | No Comments »