BLOG

2016-01-10
早めにチェック!!

最近 徐々に増えてきてワイパートラブル。
雨天時走行中 ワイパーが動かなくなったら 恐怖です。
夜の雨の走行を考えると「ぞ~っと」します。
IMG_5660
先ず確認方法から説明します。
簡単ですので早めに点検してみて下さい。
雨天時 または 水をフロントガラスに
掛けながらワイパーと動かして下さい。
イントロでは解り辛いので
出来れは 高速で試して下さい。
高速で動かした時に 左右のワイパー同士が閉じた時に
「カタン とか パチン」と音が鳴り出したら要注意です。

IMG_5729
左右のワイパーを動かす為に
3本のロッドが付いています。
長さはバラバラです。
ロッド自体は 鉄製で出来ています。
ロッドガ折れる事は 有りませんが

IMG_5728
問題はここです。
ロッドの先に プラスティックの輪が有ります。
経年劣化により ここの部分が摩擦で広がり
内径が大きくなり外れやすくなります。
ワイパー作動集 段差を乗越えた時に
ワイパーが動かなくなった と言う事を
           よく聞きます。

ワイパーロッドが外れてワイパーは動かなくなりますが
モーターは電源が入っている為 動こうとしますが
最悪の場合 外れたロッドが どこかに引っかかりモーターに負担が
掛かりモーターが焼き付く場合があります。
また 早めに気付き ワイパーを止めたとしてもワイパーモーターから音が出だす場合があります。モーターは高価な部品です。
定期的にグリスアップ等点検をしていればよいのですが、
ここの部分は通常点検 困難な場所にあります。
先ず フロントパネルを外し 左右ライトを外さないと
点検作業出来ない場所にあります。
017
ロッドは セット販売になります。
これからも愛用していく為にも
最悪 高価なモーターを交換する事を考えれば
早めに点検 交換をお勧め致します。

PS)偉そうな事 書きましたが 実は自分のSmartのワイパーも
   先日の夜 雨の中 いきなり 動かなくなりました。
    恐怖でした。

Posted in BLOG | No Comments »

2016-01-09
実は・・・・ お恥ずかしい

昨年12月のブログ用に画像を整理していた時
お恥ずかしい画像を発見しました。
忘れもしない 12月25日 クリスマスの出来事!!
ファミリーカーのタイヤ交換の為に 朝 乗り換えて出勤。
体や交換を終えた お昼前 電話が鳴った。
「やっちまった!!」
年末のお客様に点検で バタバタしていた時。
インロック?? バッテリー上がり??
ま・さ・か・・・・ 事故?  色々な事が浮かび出る。
「大破した!」 えっつ??
 相手の被害は・・・? 怪我は・・・? 相手は・・・・?
「無い。今から店に向かいます」
 頭の中 真っ白状態。
 ひぇ~ お見事!!
IMG_5628-2 
 綺麗に割れている。
 「破片は全部拾ってきた。」
 良くぞ覚えていた!完璧。
 破片を見ると・・・・・
 流石に・・・・ 無理 
 今回は ジグソーパズルみたいに
            小粒。プラスティックリペアも無理。
 先ずは お客様の点検 優先と言う事で作業再開。
 来店されたお客様のビックリ! 
 「バタバタして ストレスで蹴ってしまったの??」
 そんな事はしません。と言うか 
 来店修理中で大破内容を聞いてませんでした。
 その日の予定を追え まじまじと見てみると・・・ やはり無理。
 帰宅し 内容を聞いてみた。
 「買い物を終え 駐車場出口が渋滞で待機していた。
  家族からの電話が入り 携帯を取ろうと助手席に手を伸ばした時
  ブレーキペダルが甘くなり ポールにぶつかった。」
 相手もいない 怪我も無し ポールも破損無し と言う事で
 安心しました。その日の 晩酌のつまみは一品多かった!!
 一本取られたな。(笑)
 いえいえ 笑い事では有りません。眠れネ~ と言いつつ バク睡!

さて どうしよう。
実は 先日のブログでも書きましたが
お客さん達が 後期型 計画をしているのを見て 「いいね~」
と思い 後期型部品車を実は用意していました。
「とうとう その時が来たか。」
年内のお客様の点検も 2台を残すのみ。
明日終了させれば 何とかなるのでは 悪巧み。
にやにや しながら出勤準備。「何か企んでるでしょう」
 「どきっ・・」 見破られた さすが我妻!
後期に変えるなら HID リレー それと・・・・
色々準備品が頭をよぎる。先ずは お客様の点検。
予想外の点検に1日延びる。全て年内点検が修了したのは
12月27日夜。
 よ~し 開始!! ニコニコしながら我愛車の改造。
しか~し ここで悲劇が!
IMG_5652
 2015年無敗記録を更新していたのに
 自分のパネルは見事「パッキ」
 弘法にも筆の誤り!!(笑)
 来年のお客様の為に厄払いになったかも!!
 この一撃で完全にスイッチが入った!!
 作業は進むが 同じ作業を2回繰り返す。
 気が付けば 日付けが変わろうとしていた。
 体力の限界を感じ 初日はここまで終了。
 難しい所は翌日へ。珍しく 禁酒でバク睡。
 翌日 28日最終日 7時前に出勤。作業開始。
 作業中 トラブル多々発生!!

                 続く!!

 

Posted in BLOG | No Comments »

2016-01-07
後期型のフェイスに交換したい。

ライトの劣化が進み「黄ばみ」が気になり
磨く? か 交換するかで悩んでいる人も多く 相談を受けます。
「この際 後期型フェイスに交換したい」 と言う人が増えて来ました。
前期型の方 特に左ハンドルの方から相談を受けます。
正規ディラー車 後期型クーペには 左ハンドルは存在しません。
自分オリジナルを作りたい!! と言う事でしょう。
中古の部品を こつこつ集めている人も多い様です。
フロントパネル ライト周り部品は勿論 サイドステップも
型が違うので 気をつけて下さい。
部品が揃い 休みを利用してDIYしようとしたお客様からの
「SOS」をキャッチしました。
「簡単に交換出来ると思ってました。助けて下さい」
と言う事で持ち込み来店されました。
 前期型から後期型フェイス交換は 
 「ポン付け」出来ませんので 気を付けて下さい。
 左側が後期 右側が 前期の画像になります。
IMG_5643 IMG_5644
ライト取り付け部の
カプラーが違います。
配線の数が違います。
加工が必要です。
落し穴があります。
後で説明します。

IMG_5645 IMG_5647
ライトの取り付け部分の
取り付けが違います。
取り付け部も若干違い
加工が必要になります。

 

IMG_5646 IMG_5648
ライト下部の取付部分も
違います。
ベースの加工が必要と
なります。

 

 

 

IMG_5654 
先ず 配線をテスターで測定しながら
それぞれの接続先を確認し
後期型カプラーに接続します。
ここの部分の部品だけは純正で購入できません
のでご注意を。

IMG_5658
配線加工が終了したら 点灯確認を。
外側がLOとなります。
ポジションが点灯しているかも確認して下さい。
勿論 ウインカー レベライザー確認も!

IMG_5659
内側がHIとなります。ここが落し穴です。
通常後期型はHIの時には
両方点灯します。画像を見て頂いたら
お気付きの様にLOが点灯していません。
前期型はH4 1球切り替え式となり
後期型はLO=H7HI=H1の2球となります。
車検は画像の点灯方法でも合格します。ハロゲン球の場合は
切り替えても直ぐに点灯しますので問題はありませんが・・・・
この際 HIDに交換と考えている方は注意して下さい。
HID装着で LOからHIに切り替えますと 
一瞬真っ暗になり安全運転出来ません。HIDはご存知な通り
完全点灯まで時間が掛かります。ここが 落し穴です!!

IMG_5657一瞬の不点灯を解決するのに
今回は4点リレーを2個使用しました。
これで切り替えてもLO/HI点灯します。
HI完全点灯時は若干時間掛かりますので
ご注意を。また パッシングは両方点灯
する事になります。

画像が有りませんが ライト上部のパネルも型が違います。
また ラジエタースクープ アンダーパネルも違いますので加工が
必用になります。フロントパネル取り付けにも十分気を付けて下さい。

後期型フェイスに交換を考えている方 先ず
    Smart 119 networkに御相談を。

Posted in BLOG | No Comments »

2016-01-07
ハンドル調整お願いします。

お客様から連絡が入りました。
「ハンドルが曲がって メーター内のランプが点灯しています。」
来店されたのは 閉店間際。運転席に乗り込み展示場を走行。
確かに右に向いている。代車を貸し出し 翌日点検へ

翌朝見ると リアフェンダーが割れて着いてない状態。
気付かない私も「バカだった!!」
完全にリアをヒットさせていた。
再度 お客様に状況確認。
「急ブレーキを掛けたら後ろが滑って 縁石に当って止まった。
 走ってみたらハンドルが傾いていたけど 普通に走ったので
 調整で治るのでは と思って乗って来た。」との事でした。

後から見ると ホイルは斜め状態。
原因はこれかな?? ホイルを付け替えて試乗へ。
これで治れば 安くで・・・・と
真直ぐ 走るが やはり ハンドルは右・・・・?
他のスマートと比べ 採寸。
リアのクロスメンバーを外し点検 曲がってる?
と言う事は ひょっとして? まさか? こんな硬い所が?
疑いながらの作業。リアアームを用意し比べると・・・・
IMG_5613-2
奥側が用意した部品
手前が取り外した部品。
赤丸の部分が原因でリアハブ部分が
傾いていました。
いや 全体的にネジリが入ったのかも・・・
部品を交換して 試乗。ハンドルは真っ直ぐに
なりました。一瞬的に凄い力の衝撃で曲がったと判断。
ハンドルが傾く原因には ベアリングの劣化も有ります。
フロントは勿論 リアホイルベアリングの劣化でも ハンドル傾きが
出る場合が有ります。勿論 タイヤの空気 タイヤの変磨耗も考えられ
ます。ハンドルだけを調節しても タイヤ交換したら またハンドルが狂う場合があります。気になる場合早めに点検しましょう。

Posted in BLOG | No Comments »

2016-01-06
今年も宜しくお願い致します!!

明けましておめでとう御座います。

昨年は大変充実した1年でした。
全国のスマートスペシャリストとの出会いにより
Smart 119 networkを立ち上げる事が出来ました。
また HP 及び FBでの繋がり
イベント参加によるSmart funとの繋がり
大変感謝致します。

今年も 老体に鞭打って 更にPOWER UPして頑張りますので
宜しくお願い致します。

12月はブログの更新を明けてしまいました。
決して 仕事をサボっていた訳では有りません。
11月に体調を壊し 全く と言ってよい程 体が動きませんでした。
体の管理を怠った私のミスです。まだまだ若い!! が・・・・
体調回復を待って頂いた お客様 大変感謝致します。
12月には多少回復し 今までに無い慌しい年末を過ごす事が
出来ました。
お客様には迷惑を掛けない様に 一部住整備を除いては
年内に全て完了する事が出来ましたが
最後の最後に まさか・・・・ 
自分の車を整備するとは思ってもいませんでした。(笑)

 今年もブログを愛読して頂ける様に頑張ります!!
   遅ればせながら 昨年のブログもUPしていきます。

 

Posted in BLOG | No Comments »

2015-12-27
後期型にHID装着

車検検査基準で変更になりました 「ヘッドライト」
車検で「光度不足」で皆さん苦労しています。
最近 車検に備えて HID に変更される方が増えて来ました。
日曜日にDIYで交換される方もいらっしゃいます。
「LO側は H7」「HI側は H1」 になります。
交換には Fパネル ライト周りの脱着が必用になります。
割らない様に 気をつけて下さい。
今回 お客様からのSOSは
「HI側HIDバーナーが入らない 助けて」 との相談でした。
両方ライト裏カバーに25mmの穴を開けバーナー配線出口を作ります。
ストッパーを外しバーナーを挟み 純正のライトカプラーに配線を入れ込み取り付けます。茶色がマイナスになります。気を付けて下さい。
LO側は比較的簡単に装着できます。
さて 問題はHI側です。加工が必要になります。
IMG_5650
純正球と比べるとHIDの方が太いです。
球挿入口が狭く入りません。
〇印の部分 リューター等で削らないと
HIDバーナーが入りませんので
ご注意を!!
また HI側H1の純正カプラーは
プラス マイナス 一体型のカプラーになっていますので
LO側に見たいに差し込むだけ とはいきません。
マイナス配線を加工する必要があります。
純正カプラーから マイナス線を切り取り 今回はポジション球のマイナス配線を加工し接続しました。
HIDには 2種類有ります。よく質問されます。
今は ワンタッチで取り付けられるHIDキットが多く存在します。
35Wと55Wどちらが良いですか?
当然 55Wの方が明るいですが・・・・
問題を起こしやすいのも 55Wです。
電圧不足を起こしたり 別にリレー配線を付けたり
お客様の中には レンズ内側が溶けて変形している方が数名います。
こうなると光軸が狂い 最悪ASSY交換となり高額となります。
35Wをお勧めします。長年使用していますが問題はありません。
購入元には十分気を付けて購入して下さい。
35Wでも純正と比べると はるかに明るくなります。
6000ケルビンがお勧めです。これ以上明るくなると
光が青くなり見た目は カッコ良いですが 走行には不適です。
車検基準は 6000ケルビンが限界と思います。
スマートの事で悩んだら 先ず
  Smart 119 net workに御相談下さい。

 

Posted in BLOG | No Comments »

2015-12-18
451 HID交換

451ヘッドライト球をHIDに交換依頼で来店されました。
451型はボンネットカバーが外れるので簡単に交換と出来ると
作業開始。
ライト裏のカバーを外し ソケットを外し 球は簡単に外れました。
HI側は比較的簡単ですが LO側はスペースが狭く
そうです 腕の太い私には 一工夫必用です。
純正球を外し カバーにHID配線用の穴を開け加工 準備よ~し!”
ここまでは 順調だったのですが・・・・・ しか~し

先ずHI側  HID球をライトボディーに装着してみると・・・
綺麗に取り付かない??? 何で?
爪3本で固定されているだけなのに。強めに押さえ込んでも
一箇所だけはまらない。おかしいな?
そうです。純正球のライトベースとHIDのベースの厚みが違うのです。
もしかしてと思い LO側裏カバーを外して見ると OUT!!
LO側は 爪タイプではなく 金属ループで留めるタイプで
スペースから考えても 無理~。 なめてました。
IMG_5592
フロントパネルを外しての
作業に切り替えました。
パネルは割れないですが
結構部品を外さないと
フロントも外れません。
サイドステップカバーを
外すのが非常に怖かった。
予想以上の時間が掛かって
しまいました。
勉強勉強!!

Posted in BLOG | No Comments »

2015-12-12
超緊張 手に汗握る!

毎回緊張する作業。ドアレギュレター交換。
今回は 更に緊張します。「ミレニアムエディション」の
レギュレター交換。
ミレニアムエディションには ドアパネルに
 限定のステッカーが有ってあります。
IMG_5455
現在 ミレニアムにステッカーは
入手困難? 入手不可? 廃盤・・・ 状態です。
万が一の事を考えて 複製用のステッカーを作製した事も有りますが
フォントが独特で 又 貼り直すとしても左右交換。
簡単に剥げないし紫外線焼けで跡が残ります。
            今月に入り レギュレター交換5件目。
何時の用に おまじない養生し 外す前に点検。
オリジナルSSTをセットし 軽く押して確認。
嫌な音なし。う~ん・・ 
いけるかな? いけそう? いける? 
と独り言を言いながら やっちゃお~ で作業開始。
人が聞かれていたら「この人 変」と思われたと思い 
周りをキョロキョロ 人影なし。ふぅ~

今日の気温は12月なのに 25度?
絶好の作業日和。何時もの様に隙間にSSTを差し込み試みるが
なかなか外れない。少し力を入れて再度チャレンジ 
[ピッキッ]嫌な音。作業中断確認。 割れ無し 危ない危ない。
落ち着いて作業開始。集中集中 の所で電話が鳴った。
その後来店接客などが有り2時間近く作業中断。
気温も落ちてきて 慌てて作業開始。
見学者3名の熱い視線を感じながらの作業。手に汗握~る
「ポコン」一箇所無事に外れましたが 次が難所。
 ドアクレームにゴムダンパーが付いている所はクリアランスが狭い。
パネルの歪が少ない為 ここで割れる事が多い。
SSTを更に奥に差込 力加減を調整しながら上に引き上げる。
「ポコン」難関突破。最後はミラー付近 逆にSSTが差し込み難い。
2箇所外れた事でクリアランスは確保出来ますが 逆に危ない。
慎重に慎重に。ちょっと苦戦と嫌な音が。
普通は簡単に外れるのですが おかしいな~。あの手この手を使い
無事取り外し完了。見学者様から拍手喝采。ちょっと優越感!!
IMG_5454
ここからスピードアップ。
外れ難かった所を確認すると
取り付けの爪の長さ 形状が違った。
ディーラー車と並行車は違うのかな?
でも前回に並行車とも違う。謎です。

これからの季節は乾燥します。乗る前に左右のドア開閉をお勧めします。
左右開閉を癖つけると レギュレター破損を防ぐ事も出来ます。
ドアを開けた時に ガラスに黒い跡が付いていませんか。
付いていたら早めに初期対応を
       Smart119networkに御相談下さい。

Posted in BLOG | No Comments »

2015-12-06
LEDヘッドライト なめてました・・・・

車検が近付きヘッドライトの明るさで悩んでいる
フォーフォーの乗った常連様から
「LEDライトを買って自分で交換しているけど付かない」と
SOS連絡後 来店されました。
交換方法を確認。タイヤを外して カバーを・・・・・当たるんです??
何が? ソケットの後ろはスペース有ったよね??
と思いつつ ホイルを外し カバーを開けて取り付け様と試すと
 無理~!!  なめてました・・・・ 
今回持ち込みされた LEDライトは 
 ファン部分が分解出来ないタイプでした。考えたすえ 
お客様に状況を説明。「待ってました。やっちゃって下さい!!」
「見たかったんですよ 荒技」とニコニコしながら 発破掛けられて
IMG_5402
 フロントバンパーを外し
 ヘッドライトを取り外しました。
 フォーフォーは割れる事が少ないので
 脱着作業自体は難しく無いのですが
 重い・・・・ ネジが多い。

IMG_5405
 フロントバンパーを外せば
 ライトは トルクス30の
 ネジ3本外せば簡単に外せます。
 外しながら方法を考えてました。
 後から丸く穴を開ける?
 結構大きい穴 何で開ける・・・
IMG_5404
 外したライトにLEDを差込み
 お客様に状況説明。当たっちゃうんです。
 ニコニコ笑いながら おまかせ します。
 失敗は許しません!!
 と言いながら本人様のブログ用で撮影開始。
 プレッシャー(汗)
IMG_5406
 ここから行きま~す。
 今回はリューターを使い
 切断する事に決定。
 リューターを使う度思うんですが
 歯医者の音 あ~ぁ嫌々
 と思うのは私だけでしょうか。
IMG_5407
 無事切断成功。
 気が付けば見学者4名になってました。
 「接着はどうするの?」質問に
 プレッシャー。
 動揺しリューターの歯を割ってしまった。
 
IMG_5409
 LEDを取り付けカバーと取り付け
 何かが当たってる。画像撮り忘れです。
 黄〇部分にも加工がして無事ピッタンコ。
 プラスティックリペアにて合わせ
 その後 グルガンにて接着。完璧!!
 おぉ~と歓声 パシャパシャと
           シャッター音が鳴り響く。
        顔出しだけは~・・・・
          安心して下さい。出しません。の一言

IMG_5412
 無事取り付け完了。点灯。
 今回 フォグにもLEDを用意されていましたが
 右側にはウォッシャータンクが有りスペースが
 無く HIDを取り付ける事になりました。
 3点点灯すると
 HIビームがポジションライトの様に見えます。
 今度はHIビームをLEDにしよう!! HIDにして下さい。
 HI側はソケット後のスペースが少ないので 
 超薄型でないと付ません。完璧にライトボディーに穴を開けないと
 付かないと思いますので HIDの方が無難でしょう。
 今回も お客様に喜んで頂けました。
 
 

 

Posted in BLOG | No Comments »

2015-12-04
何時も迷うんですよね~

その前に!
先日掲載しました 「エアコン噴出し口」
ビックリする位の反響で
沢山のオーダー 問合せ頂きまして誠に有難う御座います。
必死に加工しておりますので 到着まで今しばらくお待ち下さい。
 この場を借りましてお礼申し上げます。有難う御座います。

毎回悩み 迷います。
「スマートKのシート」
ご存知だとは思いますが スマートKのシートはライトグレーです。
毎回入荷チェックした時に 溜息が出ます。
スマートクーペのシートと比べると 汚れ 目立ちますよね・・・
以前失敗もしました。 来店商談していたお客様から

「外装内装は綺麗ですけど シートが・・・・・」
 この言葉を頂き 色々試しました。
 シート掃除機も買いました。色々な洗剤も試しました。
 スチームクリーナーも買いました。
 実は購入した兵器でも失敗を重ねています。
 特に スチームクリーナーは気を付けて下さい。
 確かに汚れは落ちます。綺麗になります。 でも・・・・

 高温で時間を掛け過ぎると シート生地の裏に付いている
 スポンジが熱で溶けてしまいます。「やっちまったな」となります。

 あの手 この手で試しましたが
 正直一番綺麗になるのは 「全バラ」です。
 自分の中では 最強と思っております。
 IMG_5379
 シートからカバーを取り外します。
 シートカバーからスポンジを取り外しますが
 なかなか 外れないんですよ 金具!
 生地とスポンジを固定する リング金具。
 根気と握力が必要になります。

IMG_5383
 裸になったシート
 細かな金具を除去していきます。
 カバーは洗濯中です。
 洗濯が終わるまでに取り付けに必要な部品を
 セットします。

IMG_5388
 シート ドア内張りの生地を洗濯し
 乾燥させます。
 この方法ですと
 汚れも 臭いも綺麗に取れます。
 
 うっかり
           綺麗になったカバーを汚い手で組上げ
           失敗した事も有ります。(笑)

            この方法が今のところ
                     当社では 最強!! です。

                そろそろ 乾いたかな・・・・
     
           
 
 

 

 

 

Posted in BLOG | No Comments »